埋め込み鉄筋要素(Embedded Reinforcement Element)
埋め込み鉄筋モデル(Embedded Model of Reinforcement)
埋め込み鉄筋要素にる要素荷重と節点荷重との差異についてよく聞かれるので検証してみました.
・埋め込み鉄筋要素は,その属している要素に溶け込んでいるイメージで,その要素の剛性が変わる.
・埋め込み鉄筋要素が属している要素の位置関係はしっかり反映され,圧縮側,引張側など曲げに影響する.
◆ 埋め込み鉄筋要素についての確認資料はこちら
※ 2018.8.6追記 埋め込み鉄筋の拘束条件
・埋め込み鉄筋要素は,その属している要素に溶け込んでいるイメージなので埋め込み鉄筋要素自体を拘束しなくてもソリッド要素を拘束すればOK.
下図では埋め込み鉄筋が属しているソリッド要素の節点を拘束すればOKで埋め込み鉄筋自体は拘束してもしなくても一緒.
