◆鋼材の腐食に対するひび割れ幅コンクリート標準示方書 2007設計編p113※ただし、2012年以降記載なし。2017年の示方書p149では0.005cの記載のみとなっている※cは鉄筋の純かぶり(mm)下表参考
◆曲げひび割れ幅一般に0.3㎜程度として良いコンクリート標準示方書 2007設計編p163
◆水密性に対するひび割れ幅の限界値の目安コンクリート標準示方書 2007設計編p167コンクリートのひび割れ調査,補修・補強指針-2013-下表参考
◆温度ひび割れ幅を制御する場合の限界値マスコンクリートのひび割れ制御指針2016(p19,20)0.5㎜を上限とする外観上問題ない値として0.3㎜
◆0.2mm道路橋示方書・同解説 Ⅲ コンクリート橋編RC構造ではコンクリート表面のひび割れ幅が0.2㎜以下
